中原中也の面白かわいいフレーズ<100選>

3541047892_f1a534cff1_z_2-4

<中原中也の詩で後々まで印象に残る面白かわいいフレーズを集めてみました> 

トタンがセンベイ食べて 〜春の日の夕暮

ゆあーん ゆよーん 〜サーカス

ただもうラアラア唱ってゆくのだ。〜都会の夏の夜

躁ぐ少女と嘲笑うヤンキイは いやだ いやだ! 〜秋の一日

鞄屋の女房の夕(ゆうべ)の鼻汁だ。〜深夜の思い

aé ao, aé ao, éo, aéo éo! 〜冬の雨の夜

ニコチンに、汚れたる歯を押匿す。〜凄じき黄昏

飛んで来るあの飛行機には、昨日私が昆虫の涙を塗っておいた。〜逝く夏の歌

雲母の口して歌ったよ、背ろに倒れ、歌ったよ、〜悲しき朝

たとえば狐の革裘(かわごろも)〜汚れっちまった悲しみに……

焦げて図太い向日葵(ひまわり)が 田舎の駅には咲いている。〜夏の日の歌

少児に踏まれし 貝の肉。〜夕 照

『ぎーこたん、ばったりしょ……』狸婆々(たぬきばば)がうたう。〜港市の秋

ピョートル大帝の目玉が、雲の中で光っている。〜ためいき

カドリール ゆらゆるスカーツ 〜春の思い出

千の天使が バスケットボールする。〜宿 酔

私はギロギロする目で諦(あきら)めていた…… 〜少年時

もう死んだっていいよう…… 〜妹 よ

にょきにょきと、ペエヴの上を歩むのだ。〜わが喫煙

月は襄荷(みょうが)を食い過ぎている 〜月

隣家は空に 舞い去っていた! 〜三歳の記憶

地球が二つに割れればいい 〜この小児

ジュピター神の砲(ひづつ)が鳴る。〜冬の明け方

えもいわれないカクテールです 〜冬の夜

ホラホラ、これが僕の骨だ、〜骨

濃いシロップでも飲もう 冷たくして、太いストローで飲もう 〜秋日狂乱

あーおい あーおい空の下 〜雲 雀

蒸気で出来た白熊が、沼をわたってやってくる。〜初夏の夜

海にいるのは、あれは人魚ではないのです。〜北の海

ベトちゃんだとは思うけど、シュバちゃんではなかったろうか? 〜お道化うた

雨の降る日は、殊にもぶきみ 晴れた日だとて、相当ぶきみ 〜思い出

畳の上に、寝ころぼう、蝿はブンブン 唸(うな)ってる 〜残 暑

大きい猫が頸ふりむけてぶきっちょに 一つの鈴をころばしている、〜春

その時子供は父母の膝下で蕎麦を食うべ。〜除夜の鐘

森の中では死んだ子が 蛍のように蹲(しゃが)んでる 〜月の光 その二

時を打つ前には、ぜいぜいと鳴った 〜村の時計

ぞろぞろぞろぞろ出てくるわ、出てくるわ出てくるわ 〜正 午

ハイ、ではみなさん、ハイ、御一緒に―― テンポ正しく、握手をしましょう。〜春日狂想

丘の方でチャルメラの音が…… 〜夜更け

この小っちゃ脳味噌は、〜或る女の子

思い出の破片の翻転(ほんてん)するをみたり。〜夏と私

チョンザイチョンザイピーフービー 〜ピチベの哲学

一切合切(いっさいがっさい)キリガミ細工 〜夏の明方年長妓が歌った

飛行機虫の夢をみよ、クリンベルトの夢をみよ。〜童 女

私は、何にも驚かぬ。却(かえっ)て、物が私に驚く。〜白 紙(ブランク)

ああ、家が建つ家が建つ。僕の家ではないけれど。〜はるかぜ

「リンカンさん」「なんですか」〜幻 想

夢の中で、彼女の臍(おへそ)は、背中にあった。〜或る夜の幻想(1・3)

ひからびてひからびてひからびてひからびて 〜ひからびた心

ああ、今頃もう、家ではお饅じゅうが蒸かせただろうか? 〜雨の朝

渓流で冷やされたビールは、青春のように悲しかった。〜渓 流

工場の正午は 鉄の先端で光が眠る 〜(ダック ドック ダクン)

飴(あめ)に皮がありますかい 〜(頁 頁 頁)

今日天からウヅラ豆が 畠の上に落ちていました 〜(58号の電車で女郎買に行った男が)

「これを行ったらどんなごみためがめつかるだろう?」〜冬と孤独と

悪魔の伯父(おじ)さん、おじゃったおじゃった。〜秋の愁嘆

マグデブルグの半球よ、おおレトルトよ! 〜地極の天使

死んでゆく牛はモーと啼(な)いた。〜屠殺所

マダガスカルで出来たという、このまあ紙は夏の空、〜詩人の嘆き

百合の少女の眼瞼の縁に、露の玉が一つ、あらわれた…… 〜間奏曲

秋の日は、干物の匂いがするよ 〜干 物

台所や便所の掃除こそ大事だなぞという教訓を、お忘れなされ。〜(休みなされ)

人の心はせわしい。なんとなく きらびやかで淋しい。〜浮 浪

私の胃袋は、金の叫びを揚げた。〜砂漠の渇き

食べるによろしい。――ああ、よろしい! 〜(そのうすいくちびると)

おそらく私は、馬鹿面(ばかづら)さげていた。〜夜空と酒場

万年草(まんねんぐさ)を売りに出ていた、植木屋の爺々(じじい)を僕は憶う。〜夜 店

ポロリ、ポロリと死んでゆく。みんな別れてしまうのだ。〜(ポロリ、ポロリと死んでゆく)

アババババ、アババババ、〜(七銭でバットを買って)

チェッ、結構な佃煮(つくだに)だい。〜(それは一時の気の迷い)

チュウインガムも噛みたくはない。〜(南無 ダダ)

貯金帳を振り廻(まわ)して、永遠に走ろう 〜(頭を、ボーズにしてやろう)

カワイラチイネ、〜嬰 児

チャッチャつぎませコップにビール 〜青木三造

立っているのは、材木ですじゃろ、〜材 木

女はみんな瓜だなも。〜幻 想

キャラメル食べて ゴムマリは、ギッタギダギダ 〜修羅街挽歌 其の二

トタン屋根と桜花とのチャンポンである。〜(とにもかくにも春である)

太っちょの、船頭の女房は、かねぶんのような声をしていた。〜夏の記臆

象の目玉の、汽笛鳴る。〜童 謡

俺はおもちゃで遊ぶぞ 一生懸命おもちゃで遊ぶぞ 〜玩具の賦

雀の声は生唾液(なまつばき)に似ていた。〜夜明け

お葱(ねぎ)が欲しいと思いました 〜朝

「夜は早く寝て、朝は早く起きる!」〜咏嘆調

ヒラヒラと舞う小妖女(フェアリー)に 〜秋岸清凉居士

僕の眼も青く、大きく、哀れであった。〜(汽笛が鳴ったので)

あなたはそんなにパラソルを振る 〜別 離

開いて、いるのは、あれは、花かよ? 〜(なんにも書かなかったら)

噛(か)んでやれ。叩いてやれ。吐き出してやれ。〜初恋集

僕は僕が破裂する夢を見て目が醒(さ)めた。〜(秋の夜に)

ウー……と、警笛が鳴ります、ウウウー……と 〜十二月(しわす)の幻想

ソーダ硝子(ガラス)のような眼と唇とを持つ男、〜さまざまな人

女よ、美しいものよ、私の許(もと)にやっておいでよ。〜女 よ

ポイ と音(おと)して唾(つば)とんでった 〜大島行葵丸にて

耳ゴーと鳴って、柚子酸(ゆずす)ッぱいのです 〜断 片

つやがー出る、つやがー出る 〜(丘の上サあがって、丘の上サあがって)

たんたら、らららら、雨が、降る。〜雨が降るぞえ

唱歌教室で先生が、オルガン弾いてアーエーイー、〜夏と悲運

汽車が速いのはよろしい、許す! 〜(嘗てはランプを、とぼしていたものなんです)

その殻は割れ 中より実 はみだせ! 〜(不気味な程の静寂…)

<スポンサーリンク>