中原中也・全詩アーカイブ for mobile

中原中也の全ての詩を掲載。作品解説あります。

  • 詩集「山羊の歌」
  • 詩集「在りし日の歌」
  • 生前発表詩篇
  • ダダ手帖(1923年〜1924年)
  • ノート1924(1924年〜1928年)
  • 草稿詩篇(1925年~1928年)
  • ノート小年時(1928年~1930年)
  • 早大ノート(1930年〜1937年)
  • 草稿詩篇(1931年~1932年)
  • ノート翻訳詩(1933年)
  • 草稿詩篇(1933年~1936年)
  • 療養日誌・千葉寺雑記ほか
  • 合地舜介コラム
  • 中原中也について
  • お手軽テーマ別アーカイブ
    • 中原中也の代表作<18選>
    • 恋愛詩<31選>
    • 水の詩<28選>
    • 春の詩<21選>
    • 夏の詩<22選>
    • 秋の詩<24選>
    • 冬の詩<18選>
    • ダダの詩<20選>
    • 面白かわいい<100選>
    • 月の詩<24選>
    • オノマトペ<31選>
  • その他詩篇
  • 中原中也が訳したランボー
ホーム

草稿詩篇(1933年~1936年)

「草稿詩篇」(1933年〜1936年)について

  • (ああわれは おぼれたるかな)
  • 小 唄
  • 早春散歩
  • (形式整美のかの夢や)
  • (風が吹く、冷たい風は)
  • (とにもかくにも春である)
  • (宵の銀座は花束捧げ)
  • 虫の声
  • 怨 恨
  • 怠 惰
  • 蝉
  • 夏
  • 夏過けて、友よ、秋とはなりました
  • 燃える血
  • 夏の記臆
  • 童 謡
  • 京浜街道にて
  • いちじくの葉
  • (小川が青く光っているのは)
  • 朝(かがやかしい朝よ、)
  • 朝(雀が鳴いている)
  • 玩具の賦
  • 昏 睡
  • 夜明け
  • 朝(雀の声が鳴きました)
  • 狂気の手紙
  • 咏嘆調
  • 秋岸清凉居士
  • 月下の告白
  • 別 離
  • 悲しい歌
  • (海は、お天気の日には)
  • (お天気の日の海の沖では)
  • 野卑時代
  • 星とピエロ
  • 誘蛾燈詠歌
  • (なんにも書かなかったら)
  • (一本の藁は畦の枯草の間に挟って)
  • 坊 や
  • 僕が知る
  • (おまえが花のように)
  • 初恋集
  • 月夜とポプラ
  • 僕と吹雪
  • 不気味な悲鳴
  • 十二月(しわす)の幻想
  • 大島行葵丸にて
  • 春の消息
  • 吾子よ吾子
  • 桑名の駅
  • 龍 巻
  • 山上のひととき
  • 四行詩
  • (秋が来た)
  • 雲った秋
  • 夜半の嵐
  • 雲
  • 砂 漠
  • 一夜分の歴史
  • 小唄二編
  • 断 片
  • 暗い公園
  • 夏の夜の博覧会はかなしからずや
  • CLIP!

WordPress Theme Simplicity
Copyright© 中原中也・全詩アーカイブ for mobile All Rights Reserved.